市民館予約状況 | 市民館ウェブ予約フォーム | 市民館ウェブ予約マニュアル | 市民館ご利用の流れ・ルール
市民館の予約がウェブ上からも可能となりました。詳しい手順につきましては、下記のマニュアルをご参照ください。
ご不明な点がございましたら、月・水・金の13:00~16:00の間に市民館までお越しいただくか、お電話(0566-23-1234)にてお気軽にお問い合わせください。上記の時間帯での対応が難しい場合は、公民館長(090-3562-8490)まで直接お電話ください。
- Googleアカウントの作成
- 市民館予約状況の確認
- 市民館予約フォーム
- 予約の手順
4-1. 予約したい部屋を選ぶ
4-2. フォームに予約内容を記入する - フォーム送信後の対応
5-1. 予約完了の場合
5-2. 予約が取れなかった場合 - 予約の変更について
- キャンセルについて
7-1. 未払いの場合の対応
7-2. 支払い済みの場合の対応 - 市民館利用・入館方法や鍵の取り扱い
1 Googleアカウントの作成
市民館の予約には、Google(グーグル)アカウントが必要です。
お持ちでない方は、事前にアカウントの作成をお願いいたします。
詳しくはGoogleアカウント公式ページをご参照ください。
2 市民館予約状況の確認
「市民館予約状況」のページを参照の上、ご予約をお願いいたします。
3 市民館予約フォーム
「市民館予約フォーム」ページを開きます。
4 予約の手順
4-1 予約したい部屋を選ぶ。(例:集会室2階ホールを予約する場合。)

4-2 フォームに予約内容を記入する
- Googleアカウントでログイン。
- メールにチェック。
- 予約名・団体名等を記入。(Webに公開されますので本名での掲載を避けたい方は別の名前でお願いします。)
- 部屋を選択。
- 予約日を選択。
- 時間帯を選択。
- 使用料を選択。(使用料金については、維持協力費(利用料)又は予約フォーム内の料金表を参照ください。)
- 支払い方法は現金を選択。
- すべて記入できたら「送信ボタン」を押す。
5 フォーム送信後の対応
正しく予約が出来たか「市民館予約状況」のページとメール(以下参照。)でご確認ください。
5-1 予約完了の場合
Googleアカウントに紐づけられたメールアドレス宛に、「ご予約を承りました。」というメールが送信されます。市民館ご利用前日までに、お支払いをお済ませくださいますようお願いいたします。
※お支払いは今まで通り市民館にてお願いいたします。

5-2 予約が取れなかった場合
すでに予約が埋まっていた場合、Googleアカウントに紐づけられたメールアドレス宛に「ご予約できませんでした」というメールが送信されます。別の日時で再度ご予約ください。

6 予約の変更について
お手数ですが月水金の13:00~16:00の間に市民館までお越しいただくか、お電話(0566-23-1234)にて予約の変更を承ります。
7 キャンセルについて
7-1 維持協力費(利用料)がお支払い済みの場合
お支払い後のキャンセル・返金はいたしかねます。
恐れ入りますが、別の日程への振り替えをお願いいたします。
振り替えをご希望の場合は、月水金の13:00~16:00の間に市民館までお越しいただくか、お電話(市民館:0566-23-1234・公民館長:090-3562-8490)にてお申し付けください。
7-2 維持協力費(利用料)がお支払い前の場合
キャンセルが可能です。ご希望の場合は、月水金の13:00~16:00の間に市民館までお越しいただくか、お電話(市民館:0566-23-1234・公民館長:090-3562-8490)にてお申し付けください。
8 市民館利用・入館方法や鍵の取り扱い
市民館利用・入館方法や鍵の取り扱いにつきましては、「市民館ご利用の流れ・ルール」をご参照ください。